こんにちは。てらぴぁぽけっと さいたま浦和教室です😊
今日は前年度の3月24日〜28日に開催したお楽しみイベントの様子をお見せします👀💡
①発表会『ブレーメンの音楽隊』
人間に処分されそうになって逃げだした動物たちが仲間になって、最後には素敵なお家を手に入れるというお話です。
泥棒をやっつけるシーンでは、見事に勘違いする泥棒の様子が面白いです!
本番前にみんなで撮った写真です📸

②発表会『おむすびころりん』
ネズミたちと優しいおじいさんの楽しい踊りのやり取りや、隣の意地悪なおじいさんとの対比など、ストーリーが面白いです。
そして「欲張りすぎると痛い目を見る」といった教訓も込められているお話です。
こちらも本番前にみんなで撮った写真です📸

③親子でプログラムを体験しよう
いつものセラピーの一部を保護者の方にも体験していただきました!
お子様が先生役、保護者の方が子ども役で行なっています。
いつもやっている内容なので、みんな自信満々に先生役をやっていました👍
④お楽しみ会「身近な不思議に触れてみよう」
年長さんを対象に行なった活動です!
身近なもののクイズをしたり、制作で消臭剤作りをしたり、風船を使って色々な場所に付ける遊びをしました🎈
みんな真剣に先生の説明を聞いてどの内容もワクワクしながら積極的に参加していましたよ🤗
楽しそうな様子の写真です📸





様々なイベントを開催し、子ども達にとっても楽しい思い出となってくれていたら嬉しいなと思います。
保護者の方にもたくさんご協力をいただき、ありがとうございました!
あっという間に新年度ですね🌸
みんなそれぞれ進級すること、新生活になることを楽しみにしている様子が見られます!
4月から1年生になったお友達、先生達はいつまでも応援しています。
前年度、大変お世話になりました。ありがとうございました。
今年度も子ども達の成長を一緒に見届けられることを楽しみにしています🤩
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。